--'--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007'03.09.Fri
花男をみて、今日もおもしろいなと思ってたら
こーき キター! 4月からスタートする特急田中3号のCMが流れました。 (この枠で放送するので、予告として) すごいポップな感じで 今から見るのたのしみだーい(^▽^) バックで流れてたのは主題歌ですよね。謎は深まるけど 正式発表をまちます。 スポンサーサイト
2007'02.23.Fri
田口くん、連ドラ出演決定!?
4月から始まるということは 聖くんと田口くんが重なったときはどうなんだろ~とか 思ってしまったけど 田口くんはフジテレビなんですね。 ふむふむ たのしみじゃ(。-_-。) 2006'12.26.Tue
はっぴーはっぴー
テニスの御曹司 復活! 鳳財閥がさらにグレードアップしてて、びっくり。 ニワトリ以下にちょっと苦笑い ![]() 幸ちゃんに告白するシーンは いつも笑いがあるんですね~また背が伸びたよなのかと思って 笑いをこらえてたんだけど違ってた! 宮迫さん演じるヤクザも幸ちゃんのことが好きなのかなあ。 家を追い出されて、雨の中2人で言い争いをしてるシーンもおもしろかった☆ 今回の見どころはやっぱ圭一郎くんのテニスシーン。 このまま勝つと思ってたのに、プレッシャーに弱いんですね。 でも幸ちゃんは勝ったのでよかったなあ。 蝶子さんの圭一郎くんへのラブっぷりもグレードアップ!!行動が読めません。 合言葉のよよよよよ~は、へたれてた(笑) あと『拾って食えよ』のチョコ投げるシーンもあって、爆笑。 そこか~田口くんの腹黒がでたとこは・・・ たしかに投げる仕草が乱暴だったかも。でもチョコおいしそう ![]() そしてまだ続きそうな予感が、とっても気になります。 エンディングで流れたReal Face♪ アルバムに入ってる舌打ちがないバージョンだったんですね。 そのまえのイブニング5もばっちり。 2時チャオと朝ズバッなど見てたけど、心象に残ってるのははなまるでした。 おめざの鶏つみれつくってた。じゅんのかわいい~髪の毛切ってる メンバーの写真かわいかった!! 入浴中の田口くんもかわいかったね(脇見禁止) 田口くんおつかれさまでした☆ 2006'12.16.Sat
たったひとつの恋。最終回
『僕は君といるといつも探しものばかりしているんだ』 ラストはハッピーエンドでよかったと思いました ![]() かめちゃんの走りっぷりも見れたし でもはるかちゃんの方が速くなかった?笑 桜木町のバス停から横浜で走ったことになるよね(おつかれさま) 奈緒が3度目におれんじのイガイガを振れなかった理由も知って 弘人が走りだすシーンかっこよかったなあ。 奈緒が書いた手紙にもジーンときました(ToT) 相変わらず裕子にアタマがあがらない甲がかわいかったり 亜裕太はおせっかいだったり 5人がこのキャスト方々でよかったなあと思いました。 だいすき。 だいすきな横浜が舞台だったこともうれしかったです。 かめちゃん、聖くん、裕太くん、はるかちゃん、恵梨香ちゃん たったひとつの恋に携わったみなさん おつかれさまでした(^▽^) ≪番宣≫ 本番前の番宣がおもしろかった! かめちゃんの騒ぎっぷりがかわいい~ 聖くんはいつものテンションでちょこっと・・・ 祐太くんのイラスト(いい味出てる)見たけども みんなのツッコミもよかった。 そうですね。ちょっと早めのクリスマスプレゼントでした☆ 2006'12.09.Sat
たったひとつの恋。第9話
亜裕太、またコンビ二に・・・かわいそうだ。 奈緒と弘人が会えるようにセッティングして、船に乗って すべてを話したけども 大切なものを捨てることができない弘人は別れを決意します。 でもイブにはオレンジのイガイガをふってほしいと約束をしました。 1年後と2年後、光って。3年後は光らなくて・・・ 弘人は工場をたたんで、新しい場所へ。(あれ、磯子だっけ?笑) そして再会。 わー甲と裕子は結婚するとおもってたのに!!! すごいショックでした。弘人と奈緒よりも甲と裕子を応援してたからなぁ。 (しかも雑誌で出来ちゃった婚とか書いてあったし ![]() 裕子のウエディング姿見たかったのに。 甲はかっこよかった!金髪でも似合ってましたね~ 結婚式にみんな招待されて、ひさびさに飲んで ここで裕子も・・・甲のあわってぷりがかわいかった。永遠だね。 弘人も奈緒と再会。 奈緒はもう婚約してて 来週、いよいよ最終回。 ≪番宣≫ 横浜といえば・・・? かめちゃんは横浜ベイスターズで 聖くんは山下公園。 わたしも山下公園かなぁ。港のみえる丘もすてきだなぁ。 教会とか並んでて、散歩するにはいいコースだよ。 友だちと一緒にカウントダウンした思い出が(笑) |